
2024 秋田 象潟 鳥海山
辛い時にいつも此処から鳥海山を眺めていたなあ
久々に象潟に行ってきました
この時期は天然岩牡蠣とつぶ貝の煮付け
街中は
益々人の数が少なく
1時間くらい車で走ったけど
道路を歩いてる人を見つけたのは5人ほどでした
寂しい限りです
2024年07月06日 (土) | SOMA
『夢』について
<「割烹 奈曽川」2階大広間 宴会場にて 相馬定勝一家と伊東家3姉妹>
嘘みたいに賑やかだったなあ
欲も夢も健在してた
『夢』
あの頃もこんなに眠れない日々があったっけ
いつからこんなに早い時間に布団に入るようになったのか
大怪我とリハビリを体験し
以前とは異なる肉体が
「老」という言葉をやけに敏感な心に語りかける
あと何年仕事ができるだろう
あと何年生きれるだろう
あと何年「夢」を見れるのだろう
あと何年「夢」を語れるのだろう
2024年06月29日 (土) | SOMA
「健康」について思うこと
<京都鴨川 川床の夕暮れ どんぐり橋より>
一日が終わる時
普通に過ごせた事に感謝するようになった
健康でいる事が普通では無い「有り難さ」
病気で苦しんでる仲間への心からのエール
大分の阿部さん元気かなあ
昨年の大怪我で金では買い戻せない
先祖と親からもらった
「自分の健康財産」
というものをを意識するようになった
2024年06月28日 (金) | SOMA